本会は「住民主体と住民自治による地域福祉の推進」を法人理念として、市民のみなさまとともに地域福祉活動に取り組んでいます。
地域に密着した事業所で一緒に働いてみませんか?まずは、気軽にお問い合わせください。
三木市立障害者総合支援センターはばたきの丘⇒ https://habatakinooka.jimdofree.com/
【募集職種】①~④は、すべて“はばたきの丘”での勤務となります。
①事務員(嘱託職員)
業務内容:障害者施設での経理・庶務、自立支援費等の請求など事務
資格要件:簿記3級以上、普通自動車運転免許
その他詳細は、下記PDFをご参照ください。
②生活支援員(嘱託職員)
業務内容:障がいのある方が自立した地域生活等が送れるよう障害福祉サービスを提供し支援・介護をします。
資格要件:有資格者優先
その他詳細は、下記PDFをご参照ください。
③生活支援員(パート職員)
勤務条件:週4日(月・水・金曜日と火またはも木曜のいずれか1日)
その他詳細は、下記PDFをご参照ください。
④はばたきの丘 看護師(パート職員)
資格要件:看護師資格(正看)、普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務条件: 8時30分~17時15分
週2日以上勤務(応相談)
その他詳細は、下記PDFをご参照ください。
本会は「住民主体と住民自治による地域福祉の推進」を法人理念として、市民のみなさまとともに地域福祉活動に取り組んでいます。
地域に密着した事業所で一緒に働いてみませんか?まずは気軽にお電話ください。
募集職種 登録型ホームヘルパー
勤務内容 高齢者や障がい児(者)の自宅へ訪問し、生活援助のサービス提供
資格要件 介護職員初任者研修、みっきぃ家事ヘルパー
詳細は、下記PDFデータをご参照ください。
◎問合せ先◎ 法人運営課 TEL:0794-82-4043 Eメール:somu@miki.or.jp
本会は「住民主体と住民自治による地域福祉の推進」を法人理念として、市民のみなさまとともに地域福祉活動に取り組んでいます。
地域に密着した事業所で一緒に働いてみませんか?まずは気軽にお電話ください。
募集職種 デイサービスセンター運転員兼作業員
勤務内容 デイサービスセンター利用者の送迎
デイサービスセンター内外用務(環境整備) 他
勤務時間 8時30分~10時30分 2時間
月~土曜日のうち4~5日 ※祝日勤務有
資格要件 普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可)
その他 60代の方も活躍中です。
普通車や軽自動車の運転がほとんどです。
詳細は、下記PDFデータをご参照ください。
◎問合せ先◎ 法人運営課 TEL:0794-82-4043 Eメール:somu@miki.or.jp