バナー広告について
バナー広告主を募集しています。
三木市社会福祉協議会では、トップページにバナー広告を掲載される広告主様を募集しています。
広告掲載ページ
三木市社協ホームページ トップページ
【 https://www.miki.or.jp 】
※ 広告スペースはトップページ内に設定されますが、ページ内における位置は予告なく変更される場合があります。
バナー広告の規格
【 サイズ 】 縦[60ピクセル]×横[120ピクセル]
【 データ形式 】 GIF(静止画とすること)、JPEG
【 データ容量 】 4KB以下
【 その他 】 画像スライド不可です。
また、目への負担を考慮して、光感受性発作を誘発させないようにしてください。
※画像は広告主様で作成してください。(完全データ入稿)
※画像制作にあたっては、三木市社会福祉協議会WEBページバナー広告表現ガイドライン(PDF) を厳守してください。
※広告内容及びデザインについては、修正をお願いする場合がありますのでご了承ください。
掲載できない広告
次のような広告は掲載できません。
- 公序良俗に反するおそれのあるもの
- 政治性のあるもの・宗教性のあるもの
- 風俗営業及び風俗営業類似の業種
- タバコにかかるもの
- ギャンブルにかかるもの
- 社会問題を起こしている業種や業者
- 法律の定めのない医療類似行為を行う施設(整体院、カイロプラクティック・エステティック等)
お申し込みの前に必ずお読みください。 三木市社会福祉協議会WEBページ広告取扱要領(PDF)
掲載期間
広告の掲載期間は、原則として、その月の1日から末日までの1か月単位とします。
ただし、応募状況により、期間途中からの掲載が可能な場合もあります。
広告掲載料
1ヶ月(最低3ヶ月以上) | 5,000円 |
---|---|
12ヶ月 | 50,000円 |
申込み方法
① 申込み用紙をダウンロード(PDF:130KB) して下さい。
② 申込み用紙に必要事項を記入後、三木市社会福祉協議会 法人運営課まで送付してください。
somu@miki.or.jp 0794-86-0860
③ 受付後、10日以内に掲載可否について通知いたします。
④ 掲載可能な場合は、バナーを作成し、掲載予定日の1週間前までにご入稿してください。
⑤ 請求書に記載されている広告掲載料を指定振込口座にご入金ください。
⑥ 掲載開始日になりましたら、本会WEBページに広告が掲載されていることをご確認ください。